ペット霊園 愛の森は、各務原市、岐阜市、関市、美濃加茂市、瑞穂市、大垣市、本巣市、山県市、可児市、土岐市、多治見市、一宮市、江南市、犬山市、小牧市、岩倉市、稲沢市、北名古屋市など、大切なペットの火葬・納骨・供養を行っています。

ペット霊園 愛の森 ペット火葬・納骨・供養

0120-60-1125 受付時間/8:00~22:00

よくあるご質問

当園でよく使われる言葉の解説

個別火葬
その仔だけでのご火葬。ご火葬の後、希望により「お骨の確認」「拾骨」ができます。
合同火葬
他の仔達と合同でのご火葬。基本、当日火葬します。拾骨はできません。お骨はすべて当園の動物供養之碑に埋葬されます。
納骨堂
お位牌・お骨壺・お写真等を納めて、お参りいただけるお部屋です。霊座のご契約者様であれば、開館時間(9時~18時)にいつでもお参りできます。
埋葬
お骨を自然(土)に還してあげることです。
個別霊座
ご家族毎で仕切りがある霊座になります。ご家族様専用なので「お位牌」「お骨壺」「お写真」以外に「おもちゃ」や「マット」などで飾り付けもできます。
共同霊座
他の仔と共同の霊座になります。「お位牌」「お骨壺」「お写真」の3点のみ納めていただくことができます。
四十九日忌
当園では亡くなった翌月に合同で行う最初の法要です。当日はお寺様による読経、塔婆供養が行われます。
周忌法要
一周忌・三回忌・七回忌等をまとめたのを周忌法要と言います。【一周忌】は亡くなって丸1年、【三回忌】は丸2年で行われる法要となります。その後、七回忌、十三回忌と続きます。一年供養も同時に行います。
塔婆供養
亡くなった仔のお名前・命日等を書いた塔婆を住職様に読み上げていただく供養です。

よくあるご質問

どんな種類のペットを依頼できますか?
小鳥・カメ・金魚・ハムスターなどの小動物から、猫・大型犬まで、「ペット」として飼育されている愛玩動物でしたら受け入れ可能です。ただし、火葬炉の性能上、大きさ・重さによってはやむを得ずお断りさせていただく場合もございますので、お電話でご確認ください。
亡くなった仔をどう対処すればいいですか?
安らかな眠りについてもらえるよう、まず両足を曲げて自然体にしてあげてください。また、ご遺体から体液が出てくる可能性ありますので、口や鼻、お尻周辺にガーゼや脱脂綿等を当ててあげてください。ご遺体は出来る限り涼しい室内に安置し、周りに保冷剤を置き、タオルケット等で優しく包んであげてください。
葬儀・火葬はいつ連れて行っても大丈夫ですか?
当園は【予約制】となっておりますので、まずはお電話ください。火葬方法と体重によりご案内できる時間が異なります。急にお越しいただいた場合、葬儀・火葬が行えませんので、必ずご予約お願いいたします。
どのようにして霊園まで連れていけば良いですか?
ダンボール箱でお棺を作りお連れいただいくか、毛布・ブランケット等で包んでお連れいただければ結構です。火葬の際に箱や布は取り除きますが、お花やおやつは持たせてあげることができます。
ペットの火葬はどこで行われますか?
当園には固定式の火葬炉が3基あります。お別れの式から拾骨、納骨、埋葬まですべてを当園敷地内で行います。
葬儀の際の服装は何を着て行ったらよいですか?
普段着で結構です(あまり派手なものはお控えください)。特に喪服着用の必要はございません。
個別火葬と合同火葬の違いは何ですか?
【個別火葬】はその仔だけで火葬、【合同火葬】は他の仔達と一緒に火葬します。当園ではどちらのプランでも、ご家族様と【お別れの式】があります。 【お別れの式】の後、【個別火葬】は、ご家族様立合いのもと火葬します。(ご希望により、火葬後にお骨の確認または拾骨が出来ます)。【合同火葬】は、お別れの式の後、霊安室にてお預かりし他の仔と合同で火葬します。(そのため、火葬の立会い・拾骨はできません)。
亡くなった仔と一緒に火葬できるものは何ですか?
お花・おやつ・食べ物を一緒に入れることは出来ます。拾骨される場合、出来る限り綺麗な状態でお骨が拾えるように、金物類・プラスチックなどはご遠慮いただいております。お写真・お手紙は館内設置の「天国へのポスト」へ入れてください。
火葬後、お骨はちゃんと残りますか?
犬や猫はもちろん、ハムスターなどの小動物でもちゃんとお骨が残りますのでご安心ください。
火葬時間はどのくらいかかりますか?
ペットのサイズや体形により変わりますが、小動物や猫、小型犬なら約1時間、大型犬で約2時間です。拾骨までの間、2階の待合室でお待ちいただけます。
お骨を連れて帰ることはできますか?
個別火葬プランをお選びいただいた場合、ご希望により拾骨できますので、お連れ帰りいただくことが可能です。合同火葬プランの場合は、他の仔と一緒に火葬しますので拾骨出来ません。
私達の手でお骨を拾うことができますか?
基本的には当園スタッフがお骨の説明しながら拾い上げ、ご家族様にお骨壺へ納めていただきます。ご希望であれば、ご家族様で拾っていただくことも可能です。
全てお骨を拾いたいのですが、可能ですか?
全骨拾骨することはできます。ただし、お骨壺が大きくなりますのでお骨壺の差額分をご負担ください。ご家族様で別途お骨が入る大きさの容器を準備していただいても結構です。
お骨はほんの少しだけでいいのですが、どうしたらいいですか?
当園では、お骨壺の代わりに【キーホルダー型カプセル】、【ネックレス型カプセル】等もございます。
納骨室、永代供養墓はありますか?
当館2階に【納骨堂】、屋外に【個別墓地】があります。また合同のお墓の【動物供養之碑】もございます。館内の出入りは、9時~18時、屋外は24時間お参りできるようになっております。
納骨したいのですが、どんな方法がありますか?
屋外の【墓地】【愛の塚】、もしくは当館2階の【納骨堂】をご利用ください。
自宅に連れ帰ったお骨を、改めて納骨することもできますか?
しばらくご自宅でご供養されてからいつでも納骨することは可能です。
他の霊園で火葬したのですが、こちらで埋葬や納骨はできますか?
他で火葬されたお骨でも、【埋葬】や【納骨】はできます。ただし、埋葬料は他施行料金となります。
人のように四十九日や一周忌、三回忌などのご供養をしてあげたいのですが?
当園では毎月供養祭が執り行われます。基本、お葬儀をした翌月に合同で【四十九日法要】、一周忌・三回忌等は該当する月に【周忌法要】が執り行われます。当日はお寺様による読経と塔婆供養があります。当園で葬儀をされたご家族様には特にお申し出がない限り、事前に案内ハガキをお送りしております。
葬儀を行うとき、自分の宗派の流れで行いたいと考えていますが大丈夫ですか?
宗教や教え通りに葬儀を行いたいという場合には、事前にご相談ください。

概算の費用が分かるクーポン付き自動お見積はこちら